
大阪・関西万博の公式運営が、これから来場予定の人たち全てに対し、注意喚起コメントを発表して話題となっている。人によっては「知らなかった」では取り返しがつかない、けっこう大きな問題かもしれない。
大阪・関西万博の会場内では現金での支払いができない
大阪・関西万博の公式Xアカウントが「大阪・関西万博では現金はお使いいただけません」「会場内は全てキャッシュレス決済のみ」とコメントを投稿。大阪・関西万博の会場内では現金での支払いができないと伝えている。
<大阪・関西万博公式Xコメント / 一部引用>
「大阪・関西万博では現金はお使いいただけません 会場内は全てキャッシュレス決済のみとなります!! クレジットカード、電子マネー、コード決済など決済手段は約70種類!」
🔴🔵#大阪・関西万博 では現金はお使いいただけません🙅♀️
会場内は全てキャッシュレス決済のみとなります‼️
クレジットカード、電子マネー、コード決済など決済手段は約70種類!#EXPO2025 #万博はじまります— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) April 10, 2025






つまり、いくら財布に現金をたくさん入れて来場したとしても、電子マネーやクレジットカード、コード決済手段等がなければ何も買えないことになる。
ドリンクも飲めないという流れだけは避けたい
電子決済が常識化している現在でも、現金をメインの支払い手段にしている人はおり、なかには「現金のみ」という人もいると思われる。特に年配者に多い印象があるが、大阪・関西万博に行ったものの、何も買えず、ドリンクも飲めないという流れだけは避けたいものだ。
事前に、できるだけ多くの人たちに「会場内は全てキャッシュレス決済のみ」という情報が広まるとよいのだが。
※記事画像は大阪・関西万博公式サイトより引用