モンスター烈伝オレカバトル@wikiへようこそ
自分だけのモンスターカードを作り出せ!
カードゲーム機『モンスター烈伝 オレカバトル』
2012年 | 03月14日より 序章「勇者の旅立ち」 稼動開始 |
06月15日より 第1章「魔海の神殿」 稼働開始 |
09月15日より 第2章「砂縛の遺跡」 稼働開始 |
12月15日より 第3章「風隠の祭壇」 稼働開始 |
---|---|---|---|---|
2013年 | 03月15日より 第4章「灼熱の煌国」 稼働開始 |
06月15日より 第5章「氷劇の海域」 稼働開始 |
9月14日より 第6章「孤毒の沼地」 稼働開始 |
12月14日より 第7章「雷盟の城門」 稼働開始 |
2014年 | 03月15日より 新序章「新たなる旅立ち」 稼働開始 |
06月13日より 新1章「魔海の侵攻」 稼働開始 |
09月13日より 新2章「砂縛の解放」 稼働開始 |
12月13日より 新3章「風隠の陰謀」 稼働開始 |
2015年 | 03月14日より 新4章「灼熱の煉獄」 稼働開始 |
06月15日より 新5章「氷劇の行路」 稼動開始 |
09月15日より 新6章「孤毒の浄化」 稼働開始 |
12月15日より 新7章「雷盟の逆鱗」 稼働開始 |
2016年 | 03月19日より 闇の章 稼働開始 |
06月15日より 星の章 稼働開始 |
09月06日より 時の章 稼働開始 |
12月14日より 光の章 稼働開始 |
2017年 | 03月13日より 夢の章 稼働開始 |
06月14日より 命の章 稼働開始 |
09月22日より 絆の章 稼働開始 |
12月13日より 現の章 稼働開始 |
2018年 | 03月14日より 辰砂の章 稼働開始 |
06月13日より 瑠璃の章 稼働開始 |
09月12日より 琥珀の章 稼働開始 |
12月12日より 翡翠の章 稼働開始 |
2019年 | 03月13日より 焔の章 稼働開始 |
06月12日より 雫の章 稼働開始 |
09月11日より 巌の章 稼働開始 |
12月11日より 嵐の章 稼働開始 |
2020年 | 03月11日より 暁の章 稼働開始 |
07月08日より 湊の章 稼働開始 |
10月14日より 楔の章 稼働開始 |
|
2021年 | 01月13日より 榊の章 稼働開始 |
04月14日より 紅蓮の章 稼働開始 |
07月14日より 氷華の章 稼働開始 |
10月13日より 菖蒲の章 稼働開始 |
2022年 | 01月12日より 迅雷の章 稼働開始 |
2013年11月からドラゴンコレクションの筺体でもオレカバトルが遊べるようになったぞ!(キャッシュ)
オレカバトルの妹分であるオトカドールではオレカバトルのキャラもゲスト出演しているぞ!
ソロモンプログラムにもオレカ・オトカのキャラがゲスト出演しているぞ!
2024/05/10~2024/05/12にオレカバトル2のロケテストが行われました。
2024/07/26~2024/08/04にオレカバトル2のロケテスト第2回が行われました。詳細はこちら
オレカバトル2wikiはこちらから
2024/07/26~2024/08/04にオレカバトル2のロケテスト第2回が行われました。詳細はこちら
オレカバトル2wikiはこちらから
- 当wikiの編集は現在ログインユーザーのみとなっております。ご了承下さい。
- ページの新規作成はログインユーザーの方だけが行えます。
- 新規作成をご希望の方は、画面右上にある【このwikiに参加】をクリックして、適当なフリーメール等で登録してください。確認が取れれば登録できます。
あなたは数え始めてから - 人目のオレカバトラーです。 |
今日は - 人のバトラーが訪れました。 |
昨日は - 人のバトラーが訪れました。 |
- X(旧Twitter)用タグは基本的には#オレカバトル推奨
- 多言語対応していないクライアントは#orecabattle推奨
オレカバトルに関する全ての権利は株式会社コナミアミューズメントに帰属します。
権利者様からの削除・修正の依頼には速やかに対処致します。
また、当wikiからの引用は「当wikiから引用したことを明記する前提」で自由ですが、無断転載はご遠慮下さい。
権利者様からの削除・修正の依頼には速やかに対処致します。
また、当wikiからの引用は「当wikiから引用したことを明記する前提」で自由ですが、無断転載はご遠慮下さい。