思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

保護猫をもらって1年経った

2024年3月12日に保護団体から2匹の猫を譲り受け、丸1年が経った。私も同居人も猫を飼った経験はなく、飼い始めて1ヶ月ほどは何をするにもおっかなびっくりで、抱き上げるのも恐る恐るといった具合だった。 私の実家には犬がいたので、家の中を小さな毛むくじゃらの四つ…

山盛りドーナツをつくる

こんにちは id:daaaaaai です。島田ゆかさんの「バムとケロ」という絵本のシリーズが好きで何度も読んでいます。その第一巻「バムとケロのにちようび」で山盛りのドーナツをつくる場面があるのですがこれに挑戦してみました(絵本中でこのドーナツの使い道はなかなかト…

世界の炊き込みご飯:ベスト3は決められるのだろうか

もともと炊き込みご飯が大好きで、人生最後の晩餐は「ひっぱりだこ飯」でいいかな、なんて考えている今日この頃。 ウズベキスタンではプロフをメインに、いわゆるピラフの仲間をたくさんいただきました。炒飯とは違って生米から作る料理ですから、これらも炊き込みご飯…

【香港𝓛𝓞𝓥𝓔観光スポット】茶具文物館

香港公園内にある入場無料の茶具文物館。お茶(中国茶)が好きな人にかなりおすすめしたい観光スポットだ。 Admiralty駅が最寄り、と立地は最高。実は香港にある博物館を調べていてなんとなく見つけた場所で、初手でなかなか行こうとなる場所ではないと思うが、かなり…

中島公園フリマ購入品(2024)

今年も中島公園でフリーマーケットが開催される季節がやってきたので、この機会に去年買ったものを記録しておく。 リザードンのフィギュア 2002年ごろのリザードンのフィギュア。チープな質感と色味がいい。たてよこ5センチくらいで、小さすぎず大きすぎずちょうどいい…

シアトル7日間の生活写真集

僕の好きなモノや服のベースにあるのは間違いなくアメリカの文化やコンテンツです。 スケートやスノーボード、あとは英語という言語そのものが好きで、映画を見たり音楽を聴いたりと、あれこれ調べてたら抜け出せなくなってしまって。 トランプが大統領になって色々あ…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

小さな買い物とお出かけの効用

普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…

2025年買ってよかったもの

早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを2月に買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていたため藁にも縋る思い…

発酵食品テンペを食べてみた

スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…

コーヒー大好き

今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…

久しぶりに読んでみれば

一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…

おべんとうばこ

今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…

子供用のインスタントカメラは楽しい

富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…

【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30

今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …

2025年4月13日(フィクションを書くことについて)

2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…

できるだけ荷物を少なくしたい!お泊まり時のアラフォーメイク事情

最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…

旅好きが旅で集めているもの

本日は、私が旅で集めているものを紹介します。 www.youtube.com スタンプ チケット カード 建築物のスノードーム、おもちゃ、乗り物のおもちゃ 立体地図 ぬいぐるみ 偏愛写真集 スタンプ 1つ目はスタンプです。 たまたま持っていたメモ帳に押し始めたことがきっかけで…

ソイ釣り開幕戦

2025年4月11日 風もなく波もなく更に潮回りは大潮と条件的には最高と思われる11日、カレイが不調なこともあって、時期的には早いと思いつつもソイ狙いで島武意海岸に行ってみました。 そう言えば、秋にこの海岸に釣行した時に、軍用の標的機と思われる漂流物を見つけた…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

懸賞で車が当たったら|かかる費用と税金、売却の注意点は?

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

社内で若手向けセキュリティイベント(1年目終了時 成果報告会)を開催しました

記事を見る

Findy Engineer Lab

大規模アジャイル開発イベント 未回答Q&A特集:NTTデータ久保さん・竹田さんによる回答まとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

ブログイベント「デザインウィーク」始まります!

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

RAG精度向上を目指したCRAGコンペ上位解法の紹介

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【Amazon SES】メール配信の運用(バウンス、苦情の管理)について考えてみる

記事を見る

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

最初はギャグだった「農林中金が米国債を大量売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えない

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

防御力の高い技術ブログを書こう

食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。

深作欣二『バトル・ロワイアル』

フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ

架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月13日(日)から2025年4月19日(土)〔2025年4月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 画面仕様…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

日次成績(4/21(月)時点) -157,055円 -0.59%

ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(4/21(月)時点)対象日は「auAMレバレッジNifty50インド株ファンド」がトップに立ちました。 利益確定売り情報ピクテ・ゴールド(為替ヘッ…

浅田美代子と菊池桃子は似てる女優?10枚の画像で比較

浅田美代子さんと菊池桃子さんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、浅田美代子さんと菊池桃子さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。

4/22 中国・台湾・韓国ニュース

中国 ・Apple's China smartphone shipments fall 9% y-o-y in first quarter · TechNode ・Beijing hosts world’s first half-marathon for humanoid robots · TechNode ・China’s Horizon Robotics offers assisted driving software to Chery · TechNode ・中国のユ…

雨音とコーヒーと、ちょっとだけ自分を整える時間

朝、目覚めたときに雨の音がしていると、不思議と心が落ち着く。 濡れた地面、しっとりとした空気、雨粒が軒先を叩く音。 本来なら「出かけるのが億劫だな」と思うところなのかもしれないけれど、僕にとっては“整えるスイッチ”が入る時間でもある。 朝のコーヒーは、呼…

城智英直伝魅惑の顧客引寄術秘伝書完全攻略

『一撃で見込み客を魅了するコンセプトの作り方!』は、独自性と顧客理解を武器に、商品やサービスの真価を最大限に引き出す方法論を具体例とともに解説する一冊です。著者の城智英氏は、まず自社の強みや市場のニーズを綿密に洗い出すことから始めるべきだと説きます。…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ついに花粉症デビュー?

最近 午前中に畑仕事をする日が続いています。 ある黄砂がひどい日に 畑仕事をしていると だんだん頭が重くなってきて 鼻水が出るようになりました。 朝方寒かったので 風邪を引いたかなと思い お昼ごはんの後 風邪薬を飲んで ゆっくりしていたら 調子良いみたいだった…

Lv60最終日

おはようございます 4月22日 Lv61 後厄 m(_ _)m ぱーま屋弘は今日も、お休みです ご予約などは遠慮なく、お電話ください その他の休み予約状況は↓こちらから ぱーま屋 弘 予約状況 ご予約お待ちしております さて Lv60最終日 1人誕生日イブ (^_^;) 酒場食堂ニューゴー…

🌷庭先の春だより:プリムローズ、キウイの芽吹き、そしてタラの芽の成長

春の陽気に誘われて、庭や家の周りの植物たちが次々と動き始めました。今回は、紫色のプリムローズ、棚で芽吹いたキウイ、そしてぐんぐん成長したタラの芽の様子をお届けします。 除雪された雪の下から——プリムローズのたくましさ 庭の隅に、今年も紫色のプリムローズ…

縄文人の聖なる数 三

2021-10-11 02:58:19 10月14日 追加しました 縄文人の聖なる数 三 縄文前期は二至の理解による遺跡の配置があった 縄文中期は二至二分の遺跡の配置から始まったが、この季節を捉える事になる一年を四つに等分すると言う発明は、聖なる数として大切にされたものだろう。…

昨日の夕食

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

何気に実は初体験

初アフォガート。 買い出しの後に十八珈琲さんへ。 昨日からの新メニュー、 アフォガートを楽しみに。 今まで食べる機会が無くて、 何気に実はアフォガート初体験。 ドキドキしながらいただいたのだけど、、 めちゃめちゃ美味しかった!!! アイスにかける時に 少した…

茹で過ぎ御用心

おはようございます。 厚く黒い雲に 覆われた 火曜日の朝です。 今日は何を着ていこうか? がここ最近のぼちぼちオヤジ。 出勤時はチョイ寒な感じ。 日中は汗ばむ陽気で、 なかなか難しいです。 仕事着のインナーは 長袖から半袖に。 いずれは、 機能性冷感シャツにな…

やっぱりかわいそうな英雄「ランボー 怒りの脱出」

なんか前回大惨事を起こしてまぁ捕まってたんでしょうねランボー。それで今度は写真だけ撮って来いってミッションで送り出されたのよ。ただナイフを研いでいるだけなのに素晴らしい迫力と肉体美。このカメラワークからも肉体表現やアクションへの期待が高まってくる。 …

植物観察は案外なかなか忙しい

徐々に暖かい日が…と言いたいところですが、春を通り越して夏日が出てきている最近。 お庭と家の植物観察が捗っています。 お庭の話 追加メンツ 中の子 お庭の話 今年も畑スタート!と、意気揚々といくつかの野菜の苗を植えたのですが、その中の2つが早速ダメになりまし…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

舌の基準をどこに置くか #料理 #食事

下記の記事で、食事に求めるものとして栄養補給と空腹感除去を重視していて味は重視していないことについて触れました。 too-long-for-sns.hatenablog.com そもそも食べ物の味の良し悪しって絶対的な指標は無く、ひとりひとりが舌の基準をどこに置くか次第で変わると思…

家計見直しのヒント: 光回線+格安SIMで1万円以下に

こんにちは!わが家は、父42歳・母40歳・中学2年の長男、そして小学生の次男がいる4人家族。スマホは**日本通信SIM「みんなのプラン」を使っていて、一戸建てで光回線(マネーフォワード光)**を使っています。 そもそもネット回線ってなに? スマホやパソコンがイン…

4/21

不可能犯罪の可能版をやった! 一昨日昨日と連日早起きでヘロヘロで(ヘロヘロくんは頭がおかしくなるから子供の頃読むのを禁止されていた)、今日こそ沢山ぐっすり寝るぞ!と思っていた。 が、13時に工事の人が来て自宅の水道を破壊するのでそれまでに全部のことを終…

私の残念な株たち 2025年4月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) ここのところの株価乱高下も ちょっと落ち着いてきたのかな?! 私の含み益もだいぶ戻ってきました。 さて、不定期でお届けしている 私の残念な株たちの状況(苦笑) 損益率ではなく、損益額で見て 本日もっともマイナスなのは・・・ また…

推し

この尊さ、分かち合いたい

教師 女性教師 アイス グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

教師 女性教師 アイス グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 教師 女性教師 アイス グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由に…

俳優・山口崇さん死去、88歳―平賀源内役と「タイムショック」司会者として昭和を彩る

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

四月はまだ続くよ。21日第三月曜日22:15の小ネタ・・・緊急発表

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・記者会見 「今後一切の博覧会開催は我がタイ王国にお任せください!」 「マジすか?」 「これが本当のバンコク博覧会!」 ・・・会場の使いまわしができるから…

それなりにお金持ちになりたい

アイドルさんのCDが届きました YouTubeで聴くよりずっとずっと良い! CDの威力を初めて感じたような 今日はタイピングしておりました やっぱ連続で打ちまくると 痛くなってきます 下に敷くやつ、あれ何ていうか分かんないけど あれ買った方がいいのかな 安いのだと1,00…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

舌の基準をどこに置くか #料理 #食事

下記の記事で、食事に求めるものとして栄養補給と空腹感除去を重視していて味は重視していないことについて触れました。 too-long-for-sns.hatenablog.com そもそも食べ物の味の良し悪しって絶対的な指標は無く、ひとりひとりが舌の基準をどこに置くか次第で変わると思…

わたしも気持ちいいと感じてしまった

~ 追憶 ラナ ~ 母が、 「忘れられるよね?」 と、 そう言ったので、 わたしは、 「はい」 と、 返事した。 結局ラナさんを刺した犯人は見つからなかった。 あれから父はずっと元気が無く、 暫く働いては辞めて、 また暫く働いては辞めて……。 そんな生活を続けて居た。 母…

茶碗蒸し失敗!!

昨日、またまたタケノコをいただきました✨✨✨✨ たくさん採れたそうで三本も~ 本当にありがとうございます! 前のがまだ残っているので、今晩は茶碗蒸しとバター炒めに。 メインはトマトソースでパスタ☺️ と、昨日のミネストローネで! *4/21お弁当* 野菜炒め ほうれ…

雑クッキー

雑クッキーを作った。 写真は取り忘れた! レシピ置いとくね。 ・卵 1個 ・マーガリン 適当(大体70g) ・ホットケーキミックス 適当(大体300g) これらをゴムベラで混ぜて、180度に余熱したオーブンにいれて15分焼くだけ。 うーん楽。 混ぜ終わったときに、生地が手…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

同期Rustと非同期Rustで同じものを作るとどれくらい実装が変わるのか

同期Rustと非同期Rustの書き心地や使い心地の違いがRustのAsync WGでも課題として挙げられており、目下できるかぎり近づける取り組みが進行中です。詳しいところはRustが最近運用しているProject Goalsの非同期Rustに関する部分を参照してください。ここを見ると、概ね…

社内で若手向けセキュリティイベント(1年目終了時 成果報告会)を開催しました

こんにちは、マネージド&セキュリティサービス部の閏間です。このたび、社内で若手向けセキュリティイベントを開催したのでその紹介をします。草の根的な活動ですが、NTT Comではこういうことも行われているんだということを知ってもらえればと思います。 はじめに イ…

第34回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 参加レポート

はじめまして!Data Scientistの市川です。 今回は、先日第34回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) に行ってきましたので、そのレポートをさせて頂ければと思います。 イベントの概要 発表の概要 SIG-FIN UFO-2024 タスク(6件) (01) 有価証券報告書の表を対象…

PLaMo-Embedding-1B でベクトル検索して MCP で話せるようにする

はじめに オレオレ RAG をさくっと作る の記事を読み、簡単そうだったので MCP で話せるようにしてみました。 nananaman/DuckDB-RAG-MCP-Sample Claude Desktop から使う例 仕組み Markdown ファイルをローカルでベクトル化して DuckDB を使って Parquet ファイルで保…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【買ってよかった中国輸入品】温度気圧センサーBMP280~特徴は?使い方は?~

289記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した温度気圧センサーBMP280の紹介です。 温度気圧センサーBMP280 特徴は…

DIYで多忙中💦

こんばんは 久しぶりの投稿です。 すっかり暖かくなって、日中はもう暑いです。 先週木曜、近所の友達が 「旦那夜勤だし、子供達もいないから遊びにおいで」って 夕飯とお風呂を済ませて行きました。 いっぱいお喋りして、23時過ぎに帰宅 金曜日は仕事終わりに美容院へ…

民井の生活、はじまります。

2025年、家が建ちました。 建って住み始めたのでブログを始めます。 せっかく自由にできる拠点を手に入れたので、どうせなら記録として残していこうと思った次第です。 内容としては「民井の生活」通り、私民井周りの諸々について綴っていきます。 家のちょっとした改…

ホームセンター資材で実現!ガッチリ手すり取り付けの裏ワザ公開

階段の手すり取り付け工事レポート|安全と使いやすさを支えるDIY作業 こんにちは!今回は、2階が店舗になっている現場にて、階段の手すり取り付け工事を行いました。 階段というのは、日常的に使う場所でありながら、意外と事故の多い危険エリアでもあります。特に、…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

お下がりに困る!<1>(双子篇)<長女のお下がりを着てくれない>

「違いを示し始める双子」(双子5歳) 困ったことがあった。 子供の洋服代や靴代はなかなかバカにならない。三人姉妹の服を買うと、ユニクロだろうがH&Mだろうが、すぐに一万円以上の金額になってしまう。靴は年に一度か二度買うことになるけれど、靴にしても一足3000…

子供たちの笑い声と、夫の一言に感じたモヤモヤ

先日、5歳の息子と2歳の娘が2人で仲良くお風呂に入っていて、とても楽しそうに笑い合っていました その様子があまりに可愛らしくて、なんだか心がぽかぽかしてきて、私はつい夫に「楽しそうだね」と声をかけました。 すると夫は、「そう長くは続かないよ」と一言。 そ…

キッザニア甲子園 2025.3 その3 セールスドライバー~最後まで

1ヶ月ぶりにやってきました。キッザニア!!! キッザニア甲子園 前回の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com 電車の運転士のお仕事を終えたので、次のお仕事へ向かいましょう。 宅配会社 ネイルサロンのお客さん 劇場(パレード) 最後に 宅配会社 運転士を終えて…

茹で過ぎ御用心

おはようございます。 厚く黒い雲に 覆われた 火曜日の朝です。 今日は何を着ていこうか? がここ最近のぼちぼちオヤジ。 出勤時はチョイ寒な感じ。 日中は汗ばむ陽気で、 なかなか難しいです。 仕事着のインナーは 長袖から半袖に。 いずれは、 機能性冷感シャツにな…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

『Anua PDRN ヒアルロン酸100 セラム』

\さらりと水分チャージ/ 『Anua PDRN ヒアルロン酸100 セラム』 PDRN、ヒアルロン酸、コラーゲンを配合し、肌の水分バランスを整えてくれる。 テクスチャーはさらっとしていて軽やかな使用感。 肌にすーっと馴染んでくれるよ。 ナイトケアとして重ね塗りしたり、化粧…

毎年悩むこのテーマ、今年は「癒し」と「美しさ」を贈ってみませんか?

今年の母の日は、何贈ろう? 毎年悩むこのテーマ、今年は「癒し」と「美しさ」を贈ってみませんか?そこでおすすめしたいのが、N organicの新商品「ボディミルク」。オーガニックの恵みが詰まったボディミルクは、お母さんに極上の癒し体験をプレゼントできる、最高の…

今夜のおやつ!E・ファクトリー『カシューナッツ』を食べてみた!

とある食器洗剤を使いだしたら手荒れがひどくなった。 巷では口コミ評価も高い食器洗剤。 合う合わないって本当にあるんだなと手荒れを見ながら思いました。 今夜のおやつ E・ファクトリー『カシューナッツ』です。 今夜もナッツを食べます。 と言うか、ナッツを食べ始…

【994日目:-27.1kg】今日は1日疲れてダラダラ食い

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/22…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

感情的にならない本

感情的にならない本 (PHP文庫) 作者:和田 秀樹 PHP研究所 Amazon わたしはわたし、大丈夫! ボロクソに非難する人たちは、まず礼儀が欠けている。 感情は放っておくと収まる。 曖昧も大事。白黒つけずにグレーゾーン。 反論せずに、「それもそうだね」といったん受け止…

玉ねぎ

📗好き本語り:椎名さんと鰹のお刺身

にほんブログ村 ランキング参加中読書 【シーナさん シーナさん】​​​子供の頃から(正確にいうと中学生あたりから)​ ​作家の椎名誠さんという人の作品が好きです 椎名さんは、SF小説や自伝的な長編小説、そして数々のエッセイを世に送り出しています。 椎名さんとの出…

読書のち、フラッシュモブについて思うこと

※この記事は広告を含みます にゃんこたんです フラッシュモブ フラッシュモブ(英: flash mob)とは、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為。ゲ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

やっぱりかわいそうな英雄「ランボー 怒りの脱出」

なんか前回大惨事を起こしてまぁ捕まってたんでしょうねランボー。それで今度は写真だけ撮って来いってミッションで送り出されたのよ。ただナイフを研いでいるだけなのに素晴らしい迫力と肉体美。このカメラワークからも肉体表現やアクションへの期待が高まってくる。 …

『名探偵コナン 隻眼の残像』を観てきたので感想を書く【ネタバレなし】

いよいよ劇場版名探偵コナンの最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』が公開された。 映画が待ちきれなかった私は公開日2日後の日曜日に劇場に観に行った。レイトショーで見に行ったのだが、夜中でもかなり席が埋まっていて(9割程度)、改めてコナン人気の凄さを思い知ら…

【ちょいネタバレ】名作映画「若草の頃」紹介!今こそ見たい万博映画!!

注意 この記事では、映画「若草の頃」がハッピーエンドであるか否かについて触れています。ご注意ください。

映画『ひゃくえむ。』特報 感想&願望

最初に、この記事は漫画『ひゃくえむ。』のネタバレが含まれます。漫画を読んでいることを前提に進めていくので、それでも良いという方は是非お読みください。 ※そしてこの記事に書いていることはあくまでも個人の意見です。 2025年4月21日、2024年5月24日から約11ヶ月…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2025年4月21日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. DAYS / FLOW www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! FLOW THE BEST ~アニメ縛り~ アーティス…

【今日の一曲】Jamiroquai - Blow Your Mind

ベースが美味しすぎるJamiroquaiの曲を聴いて気持ち良くなりましょう。今日の一曲はBlow Your Mindです。 たしかこの頃のベーシストはスチュアートゼンダーさん。MVに写るカッコイイベースはワーウィックだったかなぁ。昔憧れましたね。 スタジオライブ映像がめちゃ素…

【ライブレポ】福山芳樹 LIVE TOUR 2025 " I AM A ROCK " (2025.04.13)

福山芳樹史を辿るツアー。 www.fukuyama-yoshiki.net/live/archives/4259 タイトル: 福山芳樹 LIVE TOUR 2025 "I am a Rock" MEMBER: On Guitar, Vocal:福山芳樹 On Keyboards:横田昭 On Bass:てつろう On Drums:麻生祥一郎 開催日程: 4月13日(日) / 東京 / 新…

2025.04.20-21 ひたすら弱っているのでオタ活をした一日

仕事を終えてガクッと調子が崩れてしまい、このままだと消耗する一方なので、仕事を終えた記念として、メタルギアソリッドの雷電のインゴットとコインを注文した。 いずれもシリアルナンバー入りで、限定100部前後の稀覯本を集めていた時期があった身としては、どうし…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

余白時間がむしろ仕事を加速させる!? なぜか仕事が早い人の「バッファ時間」の使い方

「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。