提供:ママスタセレクト

<義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

2025.04.02 13:25
434_義父母(父母)_おんたま
義実家と近居の人の多くは、「義母とはなるべく適度な距離を保ちたい」と考えているのではないでしょうか。しかし義母のほうからグイグイ来られることもありますよね。先日ママスタコミュニティにも「義母『今から手料理を持って行くね!』」というタイトルで、ママたちにこんな問いかけがありました。
『嫁の本心は?』
義母からいきなり連絡がきて、今から手料理を持ってこられるという状況。そのときに皆さんはどう思いますか? アンケートを取ったところ、「ありがたい」が23票、「迷惑」が27票、「その他」が11票という結果になりました。ママたちのコメントを見ていきましょう。

義母の手料理が美味しくなくて、衛生的にもイマイチだから……



『実の息子が「不味い」と食べないくらいだからなあ』
『マジでいらない。ちゃんと衛生的に調理されていないのがわかるから。泥遊びみたいな料理はいらない』
『だいたい1週間の献立を組んでいるし、突然言われても困る』
この状況を実際に経験したことがあるママたちから、リアルなコメントが寄せられた今回の投稿。まずは「迷惑」と捉えているママたちのコメントを見ていきましょう。多かったのは「義母の料理は美味しくないからいらない」「衛生的に信用していないから」という意見でした。普段の義母の料理や台所の様子がイマイチだと、義母の手料理そのものを食べたくないと思うのも無理はないですよね。特に衛生的に信用できないと、旦那さんや子どもにも食べさせたくないと思ってしまうかもしれませんね。また「献立も決めて、おかずも用意しているから」という理由も。毎日料理をしているママにとっては、義母が手料理を持ってくるというのは、まるで自分が「主婦として至らないと思われている?」と感じられるのかもしれません。
『時間と気を遣うからいらない。ご飯だけ置いてすぐ帰れなんて言えないし、それならその気力と時間で自分で作る』
『うちの義母、適量を知らなくてすごい量を持ってくる。しかもうちの家族にはあんまり刺さらないやつ。よくそんな自信満々にこの量を持ってくるな~と思うもん。「今日食べないやつは冷凍して!」と言うけど、誰も喜ばないもののために冷凍庫のスペースを使って保存しておく意味ないよなーと思う』
また自宅にこられるのが気を遣うから嫌という人もいました。義母が家にくるとなると、ただ手料理を置いて終わりというわけにもいかないですよね。招くために家を掃除したり、お茶を出したりと、ママにとってはそれなりの負担になってしまいます。「こられるくらいなら取りに行く」という意見もありました。この他にも「大量に持ってこられるから、保存や処分に困る」という経験談も。

手の込んだ美味しい料理を作ってくれるからありがたい!


『おからとひじき煮は美味しいから取りに行く』
『蟹クリームコロッケが美味しいんだよねー』
『うちの義母は料理上手なので持ってきてくれるなら嬉しい! 私の手間も省けるし』
『美味しいし、何も実母から料理を学ばなかった自分は義母の料理でいろいろ覚えた』
一方で義母の手料理訪問を「ありがたい」と感じるママたちからは、さまざまなほっこりエピソードが寄せられていました。手料理訪問を嬉しく思うかどうかは、義母の手料理が美味しいかどうかが大きく影響しているようですね。ママが普段作らないような手の込んだ揚げ物や煮物など、義母が手間暇かけて作ってくれる美味しいメニューを食べられるとして、嬉しい理由を挙げているママたちがいました。

結論:普段から仲が良く、事前に連絡をくれるなら嬉しい



『義母との関係性による。仲が良ければ嬉しい』
『私が対応しないといけないなら迷惑。でもうちの場合、そういう場面でも基本的に旦那が自宅と義実家の中間地点まで車で行き、受け渡しが行われるので関係ない』
『連絡してからきてくれるとなおありがたい。うちは突然くる……。リモートワークなので家にいても出られないときもあり困る』
『うちは「明日〇〇作るけどいる?」と聞いてくれる。超良義母』
『美味しいのをくれるなら嬉しいけど、「今から持ってくね!」は迷惑。作り始める前とかに、なる早で知らせてほしい』
義母の手料理訪問をどう思うかを尋ねていた今回の投稿。基本的には普段から義母と関係が良好だったり、こちらの都合を配慮してくれたりするのであれば、ママも嫌な気分にはならないのでしょう。いくら義母の手料理が美味しくても、普段ネチネチと嫌味を言われたり、意地悪をされたりするような関係性であれば味に関係なく嬉しくはないですよね。

また事前に連絡してくれるかどうかも大きなポイントでした。アポなし訪問は例外として、連絡があるとしても直前に「今から行くね!」だと、ママも家にいなかったり対応できなかったりします。「うちの義母は前日に聞いてくれる」というコメントもありました。ママが夕ご飯を作り始める前など早めのタイミングで教えてくれると、その日の献立の用意も変わってくるので助かりますよね。

皆さんは義母の手料理訪問はありがたいですか? それとも迷惑ですか?

【cookpad掲載 バズるの泉で放送】 満足度96.2% 4万set突破 1位受賞 フタをしたまま電子レンジ対応 耐熱ガラス 耐熱容器 密閉 オーブン 冷凍 食器洗浄機 耐熱ガラス容器 コンテナ 角型 BPAフリー 作り置きおかず 保存容器 耐熱皿 ギフト プレゼント おしゃれ

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・おんたま

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?
    <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?
    ママスタ☆セレクト
  2. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【前編まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】
    <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【前編まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  3. <浮気?趣味?>旦那が1人で過ごす部屋を借りたいと言ってきた!怪しすぎ…みんななら賛成?反対?
    <浮気?趣味?>旦那が1人で過ごす部屋を借りたいと言ってきた!怪しすぎ…みんななら賛成?反対?
    ママスタ☆セレクト
  4. <義姉、無責任すぎ…!>義兄からの衝撃のひと言「1匹だけ?」え、全員フリーズ!【第10話まんが】
    <義姉、無責任すぎ…!>義兄からの衝撃のひと言「1匹だけ?」え、全員フリーズ!【第10話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】離れて暮らす娘「元気でいるかな」心配する夫<第2話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】離れて暮らす娘「元気でいるかな」心配する夫<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…
    <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…
    ママスタ☆セレクト
  7. <きれいな字、時代遅れ?>「だいすき」きたない字だとキモチが伝わらない?娘の反応は【後編まんが】
    <きれいな字、時代遅れ?>「だいすき」きたない字だとキモチが伝わらない?娘の反応は【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【地元サイコー!Uターン移住夫】図々しい夫婦だけど…ガマンするしかない?<第3話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】図々しい夫婦だけど…ガマンするしかない?<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【衝撃の言動:女子編】「めんどくない?」「え…」急に現実主義【第19話まんが】#ママスタショート
    【衝撃の言動:女子編】「めんどくない?」「え…」急に現実主義【第19話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事