Go to Contents Go to Navigation

きょうの主なニュース

きょうの主なニュース
  • 韓国 きょうのニュース(4月3日)
    韓国 きょうのニュース(4月3日) related photo related article ◇米自動車関税が発動 対米輸出への打撃必至  トランプ米大統領が米国以外の地域で生産された自動車や基幹自動車部品に課すことを発表した25%の関税が3日午後1時1分(日本時間)、正式に発動した。これにより、韓国で生産された自動車や自動車部品についても米国への輸出時に25%の関税が課せられることになった。自動車が対米輸出品目1位の韓国にとっては相当な打撃となることが予想される。韓国自動車メーカー各社は... 04.03 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(4月2日)
    韓国 きょうのニュース(4月2日) related photo related article ◇尹氏弾劾審判の宣告2日後に迫る 賛否両派が集会  尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定の言い渡しが2日後に迫るなか、ソウルの憲法裁判所周辺では2日、罷免賛成派と反対派の双方が集会を開いた。尹大統領の罷免に賛成する市民団体「尹錫悦即刻退陣・社会大改革非常行動」は前日夜から集会を続けている。約200メートル離れた場所では保守系政党「自由統一党」など罷免に反対する団体も徹... 04.02 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(4月1日)
    韓国 きょうのニュース(4月1日) related photo related article ◇尹大統領の弾劾審判 4日に言い渡し  憲法裁判所は1日、昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定を4日午前11時に言い渡すと発表した。憲法裁が弾劾訴追を妥当と判断すれば、尹大統領は罷免される。棄却・却下する場合は即時職務に復帰する。罷免の決定には裁判官8人中6人以上の賛成が必要だ。憲法裁は尹大統領の弾劾審判の宣告について、テレビ局の生... 04.01 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月31日)
    韓国 きょうのニュース(3月31日) related photo related article ◇尹大統領の罷免賛成派が「緊急行動」 反対派も各地で集会    憲法裁判所が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告日を発表しないまま迎えた3月最終日の31日、罷免賛成派と反対派の双方が記者会見や集会を開き、それぞれの主張を声高に訴えた。市民団体「尹錫悦即刻退陣・社会大改革非常行動」は最大野党「共に民主党」や祖国革新党、進歩党など8政党と共にこの日午前、ソウル都心の光化門... 03.31 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月27日)
    韓国 きょうのニュース(3月27日) related photo related article ◇大規模山火事 避難生活長期化に加え停電・断水も  南東部の慶尚北道義城郡で22日発生し、同道北東部へと広がった大規模な山火事の被害が拡大し、住民らは不安な日々を送っている。家を失った住民は長期間にわたる避難生活を続け、火の手から逃れた住民も今後の延焼に心配を募らせている。山火事による煙の被害や停電・断水、交通規制も加わり、住民らは不便な生活を強いられている。 ◇最大野党 代表の無罪判決受け... 03.27 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月26日)
    韓国 きょうのニュース(3月26日) related photo related article ◇最大野党代表に「逆転無罪」判決 次期大統領選に弾み  ソウル高裁は26日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして、公職選挙法違反の罪に問われた最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表について、懲役1年、執行猶予2年とした一審判決を破棄し、無罪を言い渡した。李氏は次期大統領の有力候補と目されている。一審判決が確定すれば今後10年間被選挙権を失い立候補できなくなったが、逆転無... 03.26 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月25日)
    韓国 きょうのニュース(3月25日) related photo related article ◇ソウル道路陥没事故でバイク転落 運転手が遺体で見つかる  ソウル市東部の江東区で発生した大規模な道路陥没事故で、江東消防署は25日、穴に転落した後、行方が分かっていなかった30代の男性が同日午前11時20分すぎに遺体で発見されたと発表した。事故は前日午後6時半ごろに発生。穴の大きさは直径20メートル、深さ20メートルで、往復6車線のうち4車線にわたって陥没した。男性はバイクを運転中に穴に転落した... 03.25 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月24日)
    韓国 きょうのニュース(3月24日) related photo related article ◇首相の弾劾訴追を憲法裁が棄却 大統領代行に復帰  憲法裁判所は24日午前、韓悳洙(ハン・ドクス)首相の弾劾訴追を棄却した。韓氏は直ちに職務に復帰し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の権限を代行する。韓首相の弾劾訴追については、憲法裁の裁判官8人のうち、5人が棄却、2人が却下、1人が認める判断を出した。棄却の判断を出した5人中4人は国会が推薦した憲法裁の裁判官候補3人の任命を韓首相が保留したことは憲... 03.24 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月21日)
    韓国 きょうのニュース(3月21日) related photo related article ◇野党5党 大統領代行の弾劾訴追案提出  最大野党「共に民主党」を含む野党5党は21日午後、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の権限を代行する崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官の弾劾訴追案を提出した。弾劾訴追の理由には、憲法裁判所が先月、国会が憲法裁の裁判官候補として推薦した馬恩赫(マ・ウンヒョク)氏を任命しなかったのは国会の権限を侵害する違法行為との判断を示したが、崔氏が馬氏を任命し... 03.21 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月20日)
    韓国 きょうのニュース(3月20日) related photo related article ◇18年ぶりの年金改革で与野党合意 保険料率・所得代替率引き上げへ  与野党は20日、国民年金の改革案で合意した。合意案によると、保険料率を現行の9%から13%に引き上げる。来年から8年間、毎年0.5ポイントずつ上げる。現役世代の手取り平均収入に対する年金の給付水準を示す「所得代替率」は来年から43%に引き上げる。所得代替率は国民年金の導入当時70%だった。1998年に60%、2007年に50%に... 03.20 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月13日)
    韓国 きょうのニュース(3月13日) related photo related article ◇尹大統領・韓首相の弾劾審判 憲法裁が近く宣告へ  憲法裁判所は13日、崔載海(チェ・ジェヘ)監査院長とソウル中央地検トップの李昌洙(イ・チャンス)検事長ら検事3人に対する国会の弾劾訴追をいずれも棄却した。これにより、弾劾訴追された尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と韓悳洙(ハン・ドクス)首相の罷免の可否の判断も近く下されるとみられる。尹大統領については当初、今週中の宣告が予想されていたが、裁判官の評... 03.13 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月12日)
    #きょうのニュース 韓国 きょうのニュース(3月12日) related photo related article ◇米国が鉄鋼・アルミ関税発動 韓国の例外措置も廃止  米政府は12日、鉄鋼・アルミニウムへの25%の追加関税を発動した。海外メディアは、これに伴い米国に輸入される鉄鋼・アルミニウムと派生品約1500億ドル(約22兆円)相当が影響を受けることになると予想した。また、これまで各国との合意によって適用されてきた関税免除の例外措置は原則すべて廃止された。韓国が米国との交渉を通じて得た年間263万トンまでの... 03.12 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月11日)
    韓国 きょうのニュース(3月11日) related photo related article ◇尹大統領弾劾審判 宣告は来週に持ち越しか  憲法裁判所が11日、監査院長と検事3人の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定を13日に言い渡す方針を示し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾審判の決定が今週には出されない見通しとなった。尹大統領の弾劾審判の決定は当初、11日か12日に宣告日を発表し、14日に言い渡される可能性が高いとみられた。だが、憲法裁が主な事件の判断を2日連続で下した前例がないこと... 03.11 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月7日)
    韓国 きょうのニュース(3月7日) related photo related article ◇地裁が尹大統領の釈放決定  ソウル中央地裁は7日、「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪で逮捕、起訴された尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の勾留取り消し請求を認める決定を出した。尹大統領側が先月4日、勾留取り消しを請求。これを受け同地裁は先月20日に審問を行った。審問で尹大統領側は勾留期限が過ぎた後に行われた違法な起訴だとして即時釈放を主張し、検察側は起訴は適法だったとの立場を示した。 ◇政府が来... 03.07 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月6日)
    韓国 きょうのニュース(3月6日) related photo related article ◇前代未聞の戦闘機「誤爆」事故 民間人や軍人らが重軽傷  ソウル北方の京畿道抱川市で6日、韓米合同の実弾射撃訓練中に戦闘機の誤爆で民間人らが負傷するという前代未聞の事故が発生した。軍当局によると、この日午前、同市の演習場で実施された訓練で韓国空軍の戦闘機KF16から空対地爆弾8発が誤って投下され、演習場の外に着弾した。爆弾は民家のある地域に落ち、軍人や民間人ら15人以上が重軽傷を負った。訓練中の空... 03.06 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月5日)
    韓国 きょうのニュース(3月5日) related photo related article ◇トランプ氏演説に反論 関税「米国の4倍」は事実でない  産業通商資源部は5日、トランプ米大統領が「韓国は米国に4倍高い関税を課している」と述べたことについて「事実と異なる」と反論し、「在米韓国大使館と多様な通商チャンネルを通じて事実関係を米国側に説明する」と表明した。トランプ氏は現地時間の4日、連邦議会の上下両院合同本会議で施政方針演説を行い、韓国の平均関税は米国より4倍高いとして「われわれは軍... 03.05 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月4日)
    韓国 きょうのニュース(3月4日) related photo related article ◇各地で春の雪 ソウル3センチ・蔚山7センチ  4日は全国各地で雪または雨となった。正午時点でソウルと京畿道内陸部では1時間当たり1~3センチの雪が降るなど、この時期としては多い降雪量・降雨量となっている。4日午前0時から正午までの降雪量は慶尚北道慶州市で11.0センチ、蔚山市で7.0センチ、慶尚北道八公山で6.1センチ、ソウル市で3.1センチ、忠清北道堤川市で4.1センチ、江原道寧越郡で3.8セ... 03.04 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(2月26日)
    韓国 きょうのニュース(2月26日) related photo related article ◇24年出生数 9年ぶり増加に転じる  統計庁が26日発表した2024年の出生数は23万8300人で、前年比8300人(3.6%)増加した。年間出生数は15年の43万8420人から16年に40万6243人と約3万2000人減少して以降、8年連続で急減していた。17年には35万7771人と30万人台に落ち込み、20年からは20万人台に低迷。月別の出生数は2万人前後で推移している。昨年は出生数の増加に... 02.26 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(2月25日)
    韓国 きょうのニュース(2月25日) related photo related article ◇韓国銀行 今年の成長率見通し1.5%に下方修正  韓国銀行(中央銀行)は25日に公表した経済展望で、今年の実質国内総生産(GDP)の成長率見通しを前回予測(昨年11月)の1.9%から1.5%に引き下げた。韓銀が年間の成長率見通しを0.4ポイント以上引き下げるのは2022年11月以来となる。韓銀は昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領による「非常戒厳」宣言を巡る政治の不確実性を主な判断材料とし... 02.25 18:00
  • 韓国 きょうのニュース(2月24日)
    韓国 きょうのニュース(2月24日) related photo related article ◇韓国人の生活満足度が下落 OECD38カ国中33位  統計庁が公表した「国民の暮らしの質報告書」によると、新型コロナウイルス禍以降、上昇を続けていた韓国人の生活満足度が4年ぶりに下落した。生活満足度は所得が少ないほど、また年齢が高いほど低くなる傾向があり、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国のうち、韓国は33位だった。人口10万人あたりの自殺者数を示す自殺率は27.3で2014年以来の高水準... 02.24 18:00
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( [email protected] )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。