ヒグチユウコ×大島依提亜が組んだ「ロングレッグス」オルナタティブポスター到着

5

80

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 57
  • 4 シェア

映画「ロングレッグス」のオルナタティブポスターが到着。画家のヒグチユウコがイラストを手がけ、グラフィックデザイナーの大島依提亜がデザインしたバージョンも制作された。

「ロングレッグス」オルナタティブポスター

「ロングレッグス」オルナタティブポスター

大きなサイズで見る(全17件)

本作は一家連続殺人の犯行現場に残された暗号の手紙を手かがりに、新人FBI捜査官リー・ハーカーが事件の真相を追うホラー。リーをマイカ・モンロー、殺人鬼ロングレッグスをニコラス・ケイジが演じている。「フェブラリィ ~消えた少女の行方~」のオズグッド・パーキンスが監督を務めた。

「ロングレッグス」オルナタティブポスター(ヒグチユウコ×大島依提亜)

「ロングレッグス」オルナタティブポスター(ヒグチユウコ×大島依提亜)[拡大]

イラスト版のポスターでは、ヒグチが幼い少女の姿に加え、角の生えたあるモチーフを描いた。これはキリスト教において悪魔の象徴と言われる山羊を表したもので、本編にも10数カ所登場するという。ヒグチは「スタートからなんともいえない不安感。絵を描くために4回観たのですが観るたびに新たな発見もあり大変に楽しめました」とコメントしている。

「ロングレッグス」オルナタティブポスター(大島依提亜)

「ロングレッグス」オルナタティブポスター(大島依提亜)[拡大]

もう1枚は大島が、本編の印象的なシーンをピックアップして仕上げたもの。大島は「ヒグチさんの絵が申し分なく素晴らしいので、1枚のみでも良かったのですが、やはりオズグッド・パーキンス愛が強すぎて頼まれもしないのに写真バージョンも作ってみました」と語っている。なお大島は宣伝用の日本版ポスターも手がけた。

「ロングレッグス」は全国で公開中。オルタナティブポスターは東京・六本木 蔦屋書店で開催中の映画公開記念フェア内で展示される。

特集記事

大島依提亜(グラフィックデザイナー)コメント

数年前に自主練で日本で観れるA24マラソンを決行し、100本近く観たのですがその中のベスト3の1本が「フェブラリィ~消えた少女の行方~」でした。それをきっかけに監督のオズグッド・パーキンス作品にすっかり魅了され、今回の「ロングレッグス」も一ファンとして、足を、いや首を長くして待っていたところ偶然にも日本版のデザインの依頼があり、よっしゃーとガッツポーズをしてしまいました。

とうとう、オズグッド・パーキンスが広く知られてしまう!というよりこのすごい才能をぜひ多くの方に観てもらいたい!という想いでいっぱいです。

宣伝用のポスターは最初海外版からロゴを変えようかなとも一瞬思ったものの、やはりオリジナル版の不安定な文字組みが変えようのない不穏な魅力に溢れていたのでそのイメージを踏襲しました。今回のロゴはせっかくのオルタナティブポスター展開なので別のアプローチを試みてみました。

ヒグチさんの絵が申し分なく素晴らしいので、1枚のみでも良かったのですが、やはりオズグッド・パーキンス愛が強すぎて頼まれもしないのに写真バージョンも作ってみました。

この記事の画像・動画(全17件)

©︎MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved.

映画「ロングレッグス」予告編

読者の反応

  • 5

六本木 蔦屋書店 @R_tsutaya_books

六本木 蔦屋書店ではB1サイズでオルタナティブポスターを展示を行っています。
ブックカバーキャンペーンもやっているので是非、ご参加下さい!
https://t.co/VybYf90SRM https://t.co/NOivNfIhk4

コメントを読む(5件)

オズグッド・パーキンスの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ロングレッグス / オズグッド・パーキンス / マイカ・モンロー / ニコラス・ケイジ / ヒグチユウコ / 大島依提亜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。